育児中の旦那(夫)が使えない、いらない!共働きで帰宅が遅い!子育てでイライラ!

本ページは広告を含みます。

 

最近、イクメンという言葉をよく耳にします。

積極的に育児に参加してくれる旦那さんのことを言うのですが、あなたの旦那さんはどうでしょう?

なかなか胸を張って「うちの旦那はイクメンだよ!」と言える人はすくないのではないでしょうか。

逆にあまり育児に参加してくれず、イライラすることは多くないですか?

そこで今回は、「育児中の旦那が使えない、いらない!共働きで旦那の帰宅が遅くて、子育てでイライラする!」というあなたのために、旦那さんを育児や家事に積極的に参加してもらえるようにする方法をご紹介します。

スポンサーリンク

旦那にイライラさせられたエピソード

私も小さな子供二人を育てているのですが、イライラする旦那のエピソードなんて日常的にありすぎます。

 

子供が二人いるみたい

私が料理をしている間中キッチンに取り付けてあるベビーガードにしがみついて泣いてる娘をよそに、スマホゲームをする旦那。

さらには自分の脱いだ服をそのままにする旦那…。

大きな子供が一人増えたように感じて、「家にいない方が楽」だと心から思います。

 

「自分だけ」のことしか気が回らない旦那

母は常に子供中心

で動いています。

朝起きてからも子供のご飯や用意ばかりで、気づいたら自分はコップ一杯の水も飲んでいないのに子供は準備万端、なんてこともよくあります。

朝早く出掛ける用事があるのにダラダラしている旦那に「早く用意して」と声をかけると「俺は後、ズボン履くだけで出られるよ」という言葉。

じゃあ子供の用意は誰がするの!?と言いたくなります。

 

仕事で遅いのは理解できるけど、それは必要な飲み会?

旦那が出張や飲み会でいないときに限って、子供って熱を出したり具合が悪くなったりするんです。

私も先日、6カ月の娘がRSウイルスにかかり、夜中熱が出て咳をして吐いてしまいました。

まだ月齢も低いので救急にかかりたかったのですが、上の息子は寝てるし・・・

仕事が遅くなると言っていた旦那にもう帰ってくるのか電話したところ、どうも飲みにいっている様子。

「そんなに体調が悪いとは思わなかった」とか言っていましたが、体調悪いことは知っていたし、ご飯も食べると言われていたので用意していました。

なぜ仕事が遅くまでかかったのに更に飲みに行くのか?子供が具合悪くて私はずっと寝不足なのに?と全く理解できない旦那の行動でした。

 

イライラする旦那のエピソードはつきませんよね。

みんな旦那には苦労しているようです。

 

自分はできているつもりの旦那(ニセイクメン)

なぜか自分のやり方を貫き通し、できているつもりでいるニセイクメンがたくさんいます。

よかれと思ってやっているのでしょうが、こちらからみると無駄な行動だったり、今後の育児が逆に大変になるようなことをしていたり、ありがた迷惑なことってありますよね。

外出した時にたまたまオムツを変えていて、「あら、ママは助かるわね~」なんて声をかけられてあからさまにどや顔する旦那を見て「普段はしないくせに…」とイラッとするのは私だけではないはず。

しかし、そこで言い返してはダメなんです。

そこで言い返してしまうと旦那はたまのオムツ替えもしなくなってしまいます。

「そうなんです、いつも手伝ってくれてすごく助かっています」と返すのがベストです。

できるだけ褒めていくと自分から進んでやってくれるようになります。

たとえはらわたが煮えくり返りそうでも、顔はニコニコしつつ旦那を手の平で転がしてしまいましょう。

そのような感じで旦那を上手に操縦すれば、旦那も真剣に子育てのことを考えてくれるかもしれません。

 

共働きなのに育児は私担当

共働きでどちらも働いて帰ってくるのに、なぜか育児はママ中心になってしまうことも珍しくありません。

保育園の送り迎えがあるので旦那の方が帰りが遅いのは分かるのですが、帰ってきたあとも「疲れた~!」という感じで自分の時間を満喫する旦那を見たらイライラしますよね。

旦那が仕事で遅くなった時なんて、旦那が帰ってくる頃には子供たちは寝ています。

自分は仕事の愚痴を言ったりしていますが、「私も仕事から帰ってきて子供寝かせたけど!」って言いたくなります。

やることが仕事、育児、旦那の世話…と増えていくばかりでママは毎日ヘトヘトです。

仕事場でも自宅でもいつもニコニコしているのは素敵ですが疲れます。

たまには疲れたふりをして旦那さんに弱い面を見せてみましょう。

その時だけかもしれませんが、気遣って家事などを手伝ってくれるはずです。

母になった自分の奥さんは強くなったと思っているので、久しぶりに少し頼ってみると旦那さんも張り切るようです。

 

使えない旦那を、使える旦那に変える方法

■命令ではなくお願いに■子供から言わせる

 

 

仕事が忙しい旦那が育児に関わる時間はどうやっても、ママより少ないのです。

使えない旦那のなかには「やっているつもり」やそもそも「手伝いが必要と思ってない」人が多いようです。

旦那はできていないことやイライラさせていることに気づいていないのです。

まずはそこから変えていきましょう。

 

命令ではなくお願いに

しかし、そんな旦那に頭ごなしに色々言ったのではどんどん育児に協力してくれなくなります。

なにかしてくれたときにはとにかく褒める!という育児本に載ってあるような方法が旦那にもうまくいきます。

何か手伝って欲しいときも、命令ではなくお願いにしましょう。

実践したはじめはイライラが倍増するかもしれませんが、長い目で見てできる旦那になってくれれば結果オーライです。

ただ、本当に間違っていた時はお礼も言いつつやんわりと指摘しましょう。

 

子供から言わせる

妻であるあなたからではなく、子供に言わせることも大変効果的です。

例えば、「ママじゃなくてパパと遊びたい」「パパの作った料理おいしい」といったような言葉をかけれらると、旦那さんはとても嬉しく感じるようです。

そんな風に子供から言われると、「俺じゃなきゃダメなんだ」「子供から頼りにされている」という風にプライドをくすぐられて、旦那が自らやる気になってくれるケースが多いです。

誇らしげになっている旦那さんを想像すると、また旦那さんに腹が立ってしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、そこは抑えましょう(^^;

 

育児・家事に非協力的な旦那さんにイライラしていたけど、イクメンに変えた体験談

 

育児・家事に非協力的な旦那さんを、イクメンに変えた体験談をご紹介します。

旦那さんに対するイライラを解消させるヒントがたくさん盛り込まれていますのでぜひご覧ください。

1. ハンドルネーム:もも
2. ご年齢:29歳
3. ご職業:専業主婦
4. 『当時の』旦那さんのご年齢・ご職業:31歳・サービス業

 

 

① 旦那さんのどのような点にイライラしていましたか?
初めての出産を経験し、初めての育児で家事との両立が大変でした。

出産を機に仕事を退職した為、仕事をしていない分家のことは私が全てやろうと考えていました。

でも実際はなかなか上手くいかないのが現状です。

仕事の日は仕方ないのですが、休みの日のお風呂掃除だったり、トイレ掃除などやってくれたらいいのにと思いながらもなかなか動いてはくれません。

飲みに行くことや遊びにいくことも多く、私自身もお酒大好きで授乳中なので我慢しているし久々に友達とランチしに行っても子供が一緒の中ではなかなかゆっくりとすることはできません。

飲みに行ったりすることを行くなと縛りはしませんが、その分こっちは色々と我慢していることをわかってほしいし気を使ってほしいということです。

 

 

② 旦那さんをどのような方法でイクメンに変えましたか?
まず、男の人は口に出さないとわからないようです。

なので、こっちが思っているだけで気づいてもらおうというのは諦めて伝えることにしました。

例えば、朝ご飯の食器洗いを自分がやるからお風呂掃除お願いなど、一人にさせるのではなく私もするから半分お願いなど手分けして分担していることをわかるようお願いすると、あっさり言うことを受け入れてくれます。

そして最後には必ずありがとうを伝えるようにしています。最終的には自らやってくれるようになったらいいなと思います。

もう一つは、授乳期間が終えたら私も飲みに行く宣言をしています。

なので、ちゃんと一人で子供を見れるように予行練習してた方が良いんじゃない?などと言うと、お風呂に入れたりオムツを替えるのはもちろん、離乳食を食べさせたり子供の面倒は見てくれています。

あとは、もし私に何かあったとき一人でも何でもできるようになっておかないと、自分が困るよと言い聞かせて色々とやらせています。

 

1. ハンドルネーム:yua
2. ご年齢:22
3. ご職業:主婦
4. 『当時の』旦那さんのご年齢・ご職業:22歳・営業

 

 

① 旦那さんのどのような点にイライラしていましたか?
私の旦那は口だけの人でした。「家事と育児大変だね」とかそういったことは言うのですが一切手伝おうとはしませんし、子供が泣いていて私が家事をしていてもテレビを見てシカト。

本当にイライラしますしなんで手伝わないの!とも仕事して帰ってきているので何も言えず。

毎週毎週飲み会に行って帰宅は4時近く。寝ないで待っているこっちの気持ちも考えてほしいなと思ったこともありました。

 

 

② 旦那さんをどのような方法でイクメンに変えましたか?

私はまず旦那を変えるために一緒に料理をしようと言って料理を手伝わせました。

そして間違ったやり方や変なことをしても怒らないこと。

基本は褒めることが大事なのですが怒らないダメ出しをしないことのほうが大事だったと思います。

私は茶碗の洗い方が汚くても文句は一切言いませんでしたし、見えていないときに黙って洗いなおしていました。

また娘にパパの作ったご飯おいしいねと言ってもらったことがかなり効果的で、単純なのかそれからご飯を作ることが好きになってようでした。

帰宅時間に関してはお付き合いでの飲み会なので文句はあまり言えないのですが、「きちんと連絡はするように」ということと、「あまり遅くなりすぎないようにね」と言ってここでも怒らないようにして対応しました。

まずは相手の性格を理解することも大事なのですが、相手がどうしたら納得するのか家事をしてくれるようになるのかを考える必要があると思います。

 

1. ハンドルネーム:パパも大事ん。
2. ご年齢:40歳
3. ご職業:専業主婦
4. 『当時の』旦那さんのご年齢・ご職業:40歳 会社員

 

 

① 旦那さんのどのような点にイライラしていましたか?
現在夏休みということもあり、先日海に遊びに行きました。

全員水着に着替えてさあ、海に入ろうというところで子どもは真っ先に海に行きました。

それを追って私も海に行きました。

すぐに旦那さんも来るのかと思いきや、まったく来ることなく、一人で椅子に座っています。

でも、そのうち来るかなと子供を遊ばせながら待っていたものの、くることはありません。

よく見ると、椅子の上で寝ています。

何で子どもと遊ぶこともなく寝てるんだと怒りに変わってきました。

もともと、私は泳げないこともあり、水は苦手です。

それもあって余計イライラしていました。

しばらく、子どもを見ていたのですが旦那さんの方へ行き、旦那さんと交代してもらうことにしました。旦那さんはそれから起きて子どもと遊んでくれました。

旦那さんは水は大丈夫なので私とは違って子どもを連れて波の方へと行き、子どもも楽しそうです。

でもまた、すぐ帰ってきてしまい、私と交代。交代しなくていいのにとちょっとイライラ。

 

 

② 旦那さんをどのような方法でイクメンに変えましたか?

でも、その時に子どもに実際に言われた言葉がありました。

「父さんだと波の方へ行ってくれるから父さんの方がいい!」これは娘の言葉です。

旦那さんの方へ戻り、娘からの言葉を伝えました。

「父さんと交代したらすぐに(娘に)えー!父さんと変わったの?父さんがいい!って言われちゃったよ。」と伝えました。

そしたら、旦那さんはかわいい娘の言葉に喜びの表情。

すぐに海に行き、子どもとたちと帰りまでずっと遊んでくれました。

旦那さんは私の言葉は効きませんが、子ども達が言う言葉はとても嬉しいようです。「子どもが父さんと一緒にやりたいと言ってたよ。行きたいと言ってたよ。」とか言われると嬉しいようで、子どもと一緒に遊んだり関わりを持ってくれます。

以前も息子とボール投げをしようとなった時の話です。

でも、息子にその時言われました。

ボール投げは母さんだと力がないから父さんとやりたいと。

そのことも伝えました。

もともと旦那さんは子どもと外で遊ぶのが苦手な人です。

「息子が私だとボール投げる力がないからダメって言われちゃった。父さんが強いから父さんとやりたいって言ってたよ」と言ったら、遊んでくれました。

母さんじゃダメ、父さんがいいという子供からの言葉。

これはうちの旦那さんにはとても効果があります。

子どもと遊んでくれることが私にとってはとても助かるので、父さんがいい。私じゃなくて父さんとやりたいと言ってたよ~というと大抵、喜んでやってくれます。

 

1. ハンドルネーム:夢まま
2. ご年齢:30歳
3. ご職業:主婦
4. 『当時の』旦那さんのご年齢・ご職業:28歳・自営業

 

 

① 旦那さんのどのような点にイライラしていましたか?
私の旦那は自営業をしており、なかなか子供に接する時間がありませんでした。

帰宅は早くしてくれたものの、帰ってくればスマホゲームしたりなど育児、家事を手伝いませんでした。

赤ちゃんが泣いていてもスマホをいじっていたり、抱っこしてもすぐ疲れたからと言って赤ちゃんの抱っこをめんどくさいと話してました。

赤ちゃんは泣くのが仕事なのですが、泣かれるとイライラして私にすぐ抱っこをバトンタッチしてました。

それと家事、育児は女の仕事だというのが口癖の旦那だったため、毎日イライラしていました。

 

 

② 旦那さんをどのような方法でイクメンに変えましたか?

やはり少しでも協力してくれたら、ありがとうと感謝の気持ちを伝えることを心がけました。

うまく褒めて旦那さんのやる気をアップさせてました。やっぱり一番は声がけが大事なんだと思います。

そうしているうちに、私が何も言わなくてもご飯の後片付けや皿洗いをするようになり、赤ちゃんの抱っこも抱っこひもを自分で装着したり面倒を見るようになりました。

旦那曰く、赤ちゃんへの接し方がいまいちわからずにいたそうです。

どうしても一緒にいる時間が少なかったため仕方のないことなんです。

あと、あの俳優はお仕事忙しいのにとてもイクメンなんだってー。

というお話しを何気なくしたら効いたのか、動いてくれるようになりました。

 

1. ハンドルネーム:choco♡
2. ご年齢:27
3. ご職業:会社員
4. 『当時の』旦那さんのご年齢・ご職業:22歳.会社員

 

① 旦那さんのどのような点にイライラしていましたか?

主人は結婚してから何ヶ月か会社の寮に住んでいました。

週末とたまに平日の夕方のみ帰宅するのですが、帰宅しても「疲れた」とか仕事のぐちばかりでした。

仕事柄しょうがないのですが、週末帰ってきたと思えば呑み会ばかりで夜いないことばかりで、イライラしっぱなしでした。

 

② 旦那さんをどのような方法でイクメンに変えましたか?
義母は主人が成人するまで専業主婦だった為、家のことは女がやるものという意識が強くて何もしてくれませんでした。

ただ、子供が1歳になる少し前に私も働き出した為、協力してもらわないととても大変だった為主人と話し合い手伝ってほしいという気持ちも伝えました。

主人の仕事の愚痴は私も嫌々聞いていて「わかんないからそういう軽いこと言えるんだ。」と言われることもありました。

主人の同僚などから主人は仕事では愚痴をはいたり弱音をはくような人ではなく、仕事をなんでもこなす人だと聞き、きっと主人は家で弱音を吐いて仕事の糧にしてるのかも。と思い、愚痴でもなんでも聞くようにしました。

自然と私も仕事のことなど話せた為、お互いに大変なんだということをお互いに実感してきた頃から主人は少しずつ家事·育児を手伝ってくれるようになりました。

今でも食器洗いとごみ捨ては主人の仕事です!!

さいごに

育児とともに旦那も育てないといけないママは本当に毎日お疲れ様です。

育児は「手伝う」のではないことを旦那さんが分かってくれたら積極的に参加してくれることでしょう。

2人のかわいい子供なのですから、一緒に楽しく子育てしていきたいですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
旦那(夫)
スポンサーリンク
シェアする
otasukemanをフォローする