60代女性が喜ぶプレゼント!義母の誕生日・母の日・還暦祝いのおすすめは?

本ページは広告を含みます。

 

誕生日・母の日・還暦祝いには、いつものお礼の気持ちをこめてプレゼントを贈りますよね?

60代のお義母さん(旦那さんのお母さん。いわゆる姑)には一体なにを贈れば喜んでもらえるのでしょう?

そんな、毎回のプレゼントに悩んでいるあなたのためにオススメのプレゼントランキング形式でまとめたり、平均の予算についてまとめましたよ。

少しでも参考にしていただければと思います。

スポンサーリンク

プレゼントの相場はいくらくらい?

60代のお義母さんに贈るプレゼントの相場ですが、多い意見として

母の日3,000~5,000円
誕生日10,000~30,000円

となっています。他にも節目のお祝い、ちょうど60歳の還暦などにもプレゼントを贈る機会はありますが、その際は誕生日と一緒にお祝いする場合が多いようです。

母の日はお菓子や花束、誕生日にはバッグや財布などの少し高価なものを贈ることが多いので誕生日の金額のほうが高くなっています。

 

贈るなら喜ばれたい!しっかりマナーも学ぼう

60代のお義母さんにプレゼントをかしこまってプレゼントを贈る必要はありませんが、「親しき仲にも礼儀あり」とも言います。

あまりにもマナーがないと不快な思いをさせてしまいますので、そうならないように気を付けたいマナーを見ていきましょう。

贈るお義母さんの立場になって考えれば、自然とマナーはついてくると思います。

ただプレゼントすることよりも、お義母さんの気持ちになって喜ばせることを考えましょう。

 

プレゼントを郵送で送る場合の時間帯

宛名がまちがっていることはもちろん避けますが、届く時間帯にも気を付けましょう。

あまりにも遅かったり、夕方の忙しい時間ですとプレゼントを開ける時間もありませんし、受け取っても忙しいのて忘れられてしまうこともあるため避けた方が無難です。

時間帯はよく考えましょう。

 

プレゼントだけ贈るのは避ける

プレゼントだけでもいいかと思われますが、メッセージやひとこと手紙を添えるだけでとても丁寧な印象になります。

せっかく一生懸命選んだプレゼントですから、一番いい状態で贈りたいですよね。

 

好みをリサーチしておく

当然ですが、60代のお義母さんの好みに合わせたものを贈りましょう。

プレゼントを選ぶときに好みが分からないのでは選ぶことができませんし、贈っても使ってもらえない可能性もあります。

自分が気に入ったからといって色合いや形が使いづらければ使ってもらえません。

食べ物では体調やアレルギーなどの問題もあるので、特に気を使うことが大切になります。

お義母さんの好みは、息子である旦那さんがよく知っているはずですから、旦那さんに好み聞いてしまうのがお手軽で確実です。

あとは、お義母さんとお話しするときにさりげなく好みに探りを入れたり普段の服装をチェックするなどしてリサーチしておくこともおすすめです。

 

 

60代のお義母さんに何を贈る?プレゼントのオススメやランキングも

60代のお義母さんに贈るプレゼントを選ぶときの参考に、オススメのランキングをみてみましょう。

 

第1位 バス旅行などの国内旅行

海外旅行はさすがに高価すぎますし、疲れやいろいろな心配事もでてくるので、バスで行けたり新幹線で行ける国内旅行がプレゼントとして最適です。

日程を決めたり、交通手段の手配をしたり、用意はとても大変ですがその分喜んでもらえたときの嬉しさもひとしおです。

日帰りでなければお宿の手配も必要となります。

 

第2位 お取り寄せグルメ

最近はやりのお取り寄せですが、たくさんお取り寄せグルメが載っていてお義母さんが好きなものを選ぶことの出来るカタログギフトか、お義母さんが喜ぶと思うものをお取り寄せしてプレゼントするかに分かれます。

どちらもいいところがあるので、お義母さんにはどちらの方法が合っているかで選ぶといいと思います。

 

第3位 おしゃれなティーセット

忙しい家事のひと休憩にリフレッシュできるようなおしゃれなティーセットはいかがでしょうか。

カップとソーサーはもちろん、ポットもセットにして優雅なティータイムを楽しんでもらいましょう。

 

第4位 一緒に食事

何を贈ればいいか迷って時間がなくなってしまったときにも、一緒に食事ならできるのでオススメです。

普段は入らないようなおしゃれなお店でランチをしたり、景色のいいホテルでディナーにしたりと、色んなシチュエーションで誘うことができます。

一緒に食事だと食事しながら会話もできるので忘れられないプレゼントになりそうですね。

 

第5位 ご主人と温泉

温泉には趣味で頻繁に行くという人もいるかもしれません。

そんな人もそうでない人にもご主人と行く温泉のプレゼントは喜ばれることでしょう。

時間をとって夫婦水入らずで温泉というのもなかなかできないことなので、お祝いとしてもらえればいい思い出になると思います。

お義父さんのお祝いにもお義母さんと楽しめるプレゼントを贈ればもっと夫婦の時間が増えるので、二人で過ごすいいきっかけになるのではないでしょうか。

 

プレゼントはいらないと言われた時は?

プレゼントは何がいいかお義母さんに聞いたところ、「何もいらないよ」と言われることは度々あります。

聞かなくても「今度からはいいよ、いらないよ」と言われることも。

その言葉は迷惑というわけではなく、「気を使わないでいいよ」という意味なのです。

しかし、何もいらないと言われたからといってお祝いになにもしないわけにはいきません。
そんな時には食事に誘うのはいかがでしょう。

温泉に誘うのもいいかもしれません。

一緒の時間を共有できますし、お義母さんだけで楽しむわけではないので気を使わせることもありません。

遠くて中々会いに行けないという人は、手紙を贈るのも喜ばれますよ。

最近は手紙をもらう機会は少なくなってきています。

電話でももちろん喜ばれると思いますが、久しぶりに手紙を書いてみては?

いつもは言えない気持ちも伝えられるかもしれません。

 

60代のお義母さんに贈った誕生日・母の日・還暦祝いなどのプレゼントの成功談・失敗談

 

ここでは、60代のお義母さんに贈った誕生日・母の日・還暦祝いなどのプレゼントの体験談ご紹介します。

喜ばれた成功談・あまり喜ばれなかった失敗談をあわせてご紹介しますので、ぜひご参考にしてください。

 

1. ハンドルネーム:黄桃
2. 年齢:43歳
3. 職業:専業主婦
4. 当時のお義母さんの年齢:65歳 

■成功したプレゼントとその理由

ディズニーワールドチケット:ディズニー映画が好きでしばらく行ってないとのことでディズニーワールドの旅をプレゼントしました。

バハマクルーズ:両家の親を連れて行きました。 初めての顔合わせだったので一生の思い出です

現金10万円:ホリデーに両親の家を訪ねて帰る時ベットの中に現金を忍ばせるサプライズプレゼント。それを見つけた時に慌てて電話がきました。目上の人に現金を渡すと失礼にあたるとはいいますが、それを気にしないような性格の方ならこういったプレゼントも「あり」だと思います。

アクセサリー:高いのは買ってあげれませんでしたが、 ピアスとネックレスの派手めのセットのものをたくさんあげました。 おしゃれが好きなのでほぼ毎年あげてます。

マッサージチェアー:大きな荷物が突然運ばれてきてびっくりだったようです。いつも使ってくれてるそうです。

乾燥機:実家に遊びに行った時乾燥機が壊れてお父さんが直していました。 滞在中に何回も壊れたので、 乾燥機を買って届けてもらいました

飲み物専用の冷蔵庫:私たちが買ってとても重宝したので買ってあげました。 パーティの時にたくさんの飲み物を自由にお客さんが取ることができて重宝しているようです。

 

■失敗プレゼントとその理由

珪藻土バスマット:どのように洗っていいかわからない。 長年使っているバスマットが良さそうで使っていないそうです。

洋服:趣味が合わなかった

ディズニーワールドチケット:旅行自体は楽しんでもらえましたが、 飛行機に乗るのが初めてて怖かったそうです。 かわいそうなことをしました。

 

1. ハンドルネーム:なおなお
2. 年齢:37歳
3. 職業:会社員
4. 当時のお義母さんの年齢:68歳 

■成功したプレゼントとその理由

 

・オリジナルフォトブック、フォトカード

義母はなんでも心から喜んでくれる人なので、成功したプレゼントしかありませんが、とりわけ1番喜んでもらえたものは、誕生日にプレゼントした、オリジナルフォトブックです。

Appleのプリントサービスを利用し、5000円ほどだったと思います。ハードカバーで立派な装丁です。

0歳から3歳までの、私と主人と息子(義母にとっての孫)の3人の、同じ頃の写真を並べてレイアウトしたものです。

息子の写真を中央にし、その両横にそれぞれ、私と主人の写真を配置しました。

私と主人の写真は、実家のアルバムから探してきて、スキャンして取り込み、デジタルデータにしました。

3人並べて配置しているので、「このころはどちらに似ているかな?」などの話で盛り上がりました。私の写真は不要かなとは思ったのですが、入れてよかったです。

そのあとは予算の兼ね合いもあり、フォトブックはやめて、フォトカードを誕生日カードとしておくっています。

こちらもAppleのプリントサービスを利用しています。

その年1年間の息子の写真をレイアウトし、メッセージを添えています。

メッセージは赤ちゃんの頃から息子にも書いてもらっていて、それも義母は額装して飾ってくれています。

 

1. ハンドルネーム:にに
2. 年齢:22
3. 職業:専業主婦
4. 当時のお義母さんの年齢:61歳 

 

■成功したプレゼントとその理由

 

・高級ハンドクリーム
義理のお母さんへの誕生日プレゼントで成功したプレゼントは値段が高めの高級ハンドクリームです。

義理のお母さんは仕事上手が荒れてしまったり乾燥することが多いということで実用性があるものがいいなと思いハンドクリームを選びました。

すごく悩んだのですが喜んでくれましたし助かると言っていました。

 

 

■失敗プレゼントとその理由

・洋服

旦那に相談の元買いに行ったのですが洋服の趣味に合わなかったようであまり喜んでくれませんでした。

なので交換しに行くか聞いたのですがもういらないと一言。

なのでどうすることもできず、べつなプレゼントを購入して渡すことに。

洋服は人の好みがあるので気を付けないとだめですね。この体験で洋服はだめということに気づきました。

 

 

 

60代の義理のお母さんということでプレゼント選びには悩むかとは思うのですが、私は旦那に相談しつつ毎回決めています。

またお母さんの好きそうなものは家に行ったときに調査しつつ、はまっているものはあるのかなどを聞いたうえで選んでいます。

また実用性のあるもののほうが私は喜ばれましたよ。

またもし何を渡すのか悩んでいるのであれば趣味のものや旅行、食事でもいいと思います。

値段は張りますが喜んでいただけると思います。

 

1. ハンドルネーム:けいちゃりん
2. 年齢:39歳
3. 職業:専業主婦
4. 当時のお義母さんの年齢:60歳 

■成功したプレゼントとその理由

・温泉旅行チケット

旦那と結婚して間もない時にお義母さんの誕生日が近くて、還暦も兼ねて旦那と相談して、日帰り温泉を計画しました。

サプライズで、お義母さんには食事だけ行くと伝えていただけで、いざ向かえに行ってそのまま高速乗って雄琴の旅館へ。

お義母さんは「えー。どういうこと?」とずっと笑顔で言うていて「まぁまぁどうぞ」と旅館へ入りました。

部屋に案内されてお義母さんに「お義母さん。誕生日と還暦兼ねてですが、サプライズでお祝いしようと思ったんです」と言うと涙ぐんでいました。

「そんなん良いのに」と言うてましたが、「まぁ温泉入りましょう」と温泉にゆっくり入りました。

お義母さんは癌で胃を切除してるので「食事は全部無理に食べなくても良いですからね!食べたいのを食べて下さい」と言いました。

温泉からあがり部屋に戻ると豪勢な料理が用意されていました。

お義母さんは「無理して奮発して」と嬉しそうでした。

食べる前にお義母さんに花束を渡し、全員で写真わ撮ってもらい終日笑顔なお義母さんでした。後日その写真を色紙にして、一言書いてお義母さんに渡しました。

「また行こうね。お義母さん」と言うと遠慮してましたが、あんなに嬉しそうなお義母さんを見たのは初めてでした。

 

1. ハンドルネーム:minmin
2. 年齢:40代
3. 職業:主婦
4. 当時のお義母さんの年齢:61歳 

■成功したプレゼントとその理由

 

・帽子

母の日に何かプレゼントをと思い、主人と相談して帽子を買いに行ったことがあります。

「帽子」と決まるまで色々考えましたが、普段身に着けるもので日常的に使用できるものを贈りたいなと思い帽子に決めました。

帽子1つにしても多くの種類があり、まずどういう帽子が似合うかを想像しつつ悩んだ点です。

デザインもそうですが色や形で雰囲気も違ってきますね。

またどんな服装でもきちんと合う物、そしてオシャレに見え心地の良いものという事を重点的に考慮したように感じます。

 

・エプロン

違う年の母の日には、エプロンを贈ったことを覚えています。

エプロンは女性ですと毎日使用するものなので何枚あっても助かりますね。

たまに見るお義母さんのエプロン姿は、やはり年齢にふさわしいものを身につけられていたので、少しだけ「色」にこだわってみました。

定番だとブラウンや紺色といったもの、そして花柄がふさわしいイメージですが、あえて赤色を選んだことを覚えています。

年齢に合う物という基準も大切ですが、逆に選ばないようなものを、そしてにぎやかさも少しだけ取り入れたいなと感じて選びました。

シンプルな赤一色ですが、着た瞬間にやはり映えるなという印象が残っています。

一見、派手かなと思いますが身が引き締まる色味なので気に入ってもらえたことを覚えています。

 

 

 

 

贈るもので大切だなと感じるのは相手を想像しながら選ぶことと、相手が選ばないようなものをあえて取り入れてみる工夫もいいなと感じます。

違う角度から新しい発見に気が付けることもあるので冒険心を楽しみながら選ぶ工夫をしていきたいなと感じています。

 

さいごに

さいごに、色々吟味して選び抜いたプレゼントは、きっとお義母さんにも伝わるはず。

プレゼントももちろんうれしいのですが、一番うれしいのは選んでくれた気持ちです。

一生懸命選んだのが伝わるためにも、贈り方にも気をつけてくださいね。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
義実家・義母・義父・姑
スポンサーリンク
シェアする
otasukemanをフォローする